ごはん からあげ カラフルサラダ わかめスープ
【からあげ】
からあげに使われる鶏もも肉は、ももの部分の肉で、赤みがあり脂質も適度に含まれています。
さらに締まりもいいので、味に甘みとコクがあるのが特長です。
焼く、煮る、揚げるなどの調理に向いています。
また、日本人に不足しがちなビタミンB2や鉄分を豊富に含んでいます。
特に鉄分は鶏肉の中でいちばん多く含み、新陳代謝を高め、元気な皮膚や髪、爪をつくってくれます。動脈硬化などの生活習慣病や貧血予防に有効です✨️
【カラフルサラダ】
サラダにはきゅうり、コーン、赤パプリカ、キャベツが入ります。
和風ゆずドレッシングで味付けをするので、さっぱりとした、暑い時期でも食べやすいサラダです🥗
きゅうりは、「栄養がない」とよくいわれますが、100g(1本)あたり13kcalとカロリーが低く、95%が水分なので、栄養素が少ないと誤解されやすい野菜です。
実際には、ビタミンやミネラルが豊富に含まれています✨️
ミネラルの中でも、カリウムを多く含んでいます。
カリウムは、健康維持に欠かせない必須ミネラルの1つです。体内の余分な塩分(ナトリウム)を排出する働きがあり、高血圧やむくみの予防に効果的です☝️
また、筋肉の収縮や神経の伝達にも関わっています。その他、免疫力を高めたり美肌作りに効果的なビタミンC、便秘の改善にも効果が期待できる食物繊維なども含まれています。
スコーン