12月27日(金) 今日の給食

わかめごはん、年越しにゅうめん、鶏の照り焼き、キャンディーチーズ(乳児:スティックチーズ)
2024年最後の給食です!
年越しをイメージした献立になっています!

年越しそばを食べる意味

①そばは細く長く伸びるので、寿命を延ばし、家運を伸ばすという願いを込めた説
②そばは切れやすいので、一年の苦労や厄災をさっぱり断ち切って新年を迎えるという説
③金銀細工師が、散らばった金粉を集めるのにそば粉を使っていたことから、金運を呼ぶという説
など、様々な説があります。
園では、みんなが食べれるよう、似た形状のビーフンで代用しています。

今年最後の給食を、心も体も温まりながら、みんなで楽しく食べれるといいなと思っています!
今年も給食美味しかったなぁ。と言ってもらえるように、みんなで心を込めて作るので、味わって食べてもらえると嬉しいです!
ココアマフィン

記事一覧