1月24日(金) 今日の給食

食パン  ミートローフ  スパゲティサラダ  トマトスープ  牛乳
【ミートローフ】
ミートローフは、もともとドイツ発祥のお料理で、ヨーロッパからの移民達によってアメリカに伝わった、古くから食べられているアメリカの家庭料理です。
英語で「肉」という意味の「meat」と「かたまり/ひとかたまり」を意味する「loaf」を組み合わせて、「meat loaf(肉のかたまり)」と呼ばれるようになったといわれています。
ミートローフと同じく、ひき肉を使うハンバーグ。どちらも同じお料理と思いがちですが、違いは焼き方と形にあります。
ハンバーグは肉だねを円形や楕円形に小分けにしてフライパンで焼きますが、ミートローフは肉だねすべてを長方形に固めてオーブンで焼くのが一般的です💡
おにぎり(ゆかり)

記事一覧