ごはん 魚のマヨドレ焼き ブロッコリーのおかか和え 大根のスープ
【魚のマヨドレ焼き】
魚のマヨドレ焼きは、魚にマヨドレとクリームコーンを混ぜたものを塗り、パセリをかけてスチコンで焼きます。
魚は、当日渥美さんが新鮮なものを届けてくれます🚚
何の魚が届くか楽しみにしていてください✨️
【ブロッコリーのおかか和え】
ブロッコリーは、アブラナ科の緑黄色野菜で、キャベツの仲間です。
ビタミンA、ビタミンB、ビタミンC、ビタミンEなどのビタミン類に加え、β-カロテンや鉄分が豊富に含まれていて、栄養豊富な野菜です。
蕾より茎の方が栄養素が多く含まれているので、茎は捨てずに、まるまる1個使い切るのがおすすめです☝️
2026年に、ブロッコリーが日本「指定野菜」の仲間入りをすることを知っていますか?💡
「指定野菜」とは、国が定めている特に国内消費の多い野菜を示したリストのことで、現在は人参やトマト、ナスなど14品目が指定されています。
「指定野菜」に新たな野菜が加わるのは、1974年にばれいしょ(じゃがいも)が追加されて以来、およそ半世紀ぶりです👀
ブロッコリーが「指定野菜」に選ばれた理由として、近年の健康志向の高まりによってブロッコリーの消費量が増えたことや、人口減少による野菜の出荷減少が著しい中、ブロッコリーの出荷量は増加していることが挙げられています。
手軽に入手できて、緑黄色野菜で栄養が豊富、また調理が楽で冷凍食品としての流通も多いことが出荷量増加の理由とされています。
また、日本だけでなく、世界でもブロッコリーの生産、消費量は増え続けています。
そのうちの大きな要因は「健康にいいから」。
単純な理由ですが、特にアメリカ人に多い結腸がん予防にブロッコリーのビタミンCが効果があるという研究結果が発表されてからは、その需要は一気に増えたと言われています🥦
今日もたくさん食べて、暑い日を乗り越えられる強い身体を作っていきましょう☀️
ジャムサンド (ひよこ:ふかしいも)