ごはん からあげ チーズ サラダ コーンスープ
【チーズサラダ】
プロセスチーズは、牛や山羊のミルクを乳酸菌や乳酵素によってできたナチュラルチーズを加熱して、再び成型されて作られます。
プロセスチーズは、一度加熱されることで、安定した風味や保管期間も長くなります。形も、スライス、ブロック、スティックなどいろいろあり、用途や好みで選ぶことができます。
そして、チーズには体に必要な栄養素がバランスよく含まれています✨️
◎たんぱく質
髪、肌、筋肉など体の材料となるたんぱく質は、毎食意識してとりたい栄養素です。
特に朝食や昼食など時間がない食事で、たんぱく質が不足しがちな時は、手軽に食べることができるプロセスチーズはおすすめです。
◎トリプトファン
たんぱく質の構成成分であるアミノ酸の1つ「トリプトファン」は、幸せホルモンとも言われるセロトニンや、睡眠ホルモンと言われるメラトニンの材料です。
精神的にも不調がおきやすい更年期症状がある方は、積極的にとりたい栄養素の1つでもあります。また、トリプトファンは、体内で作ることができないため、食品から摂取する必要があります。
◎カルシウム
カルシウムは、骨や歯の材料になる栄養素です。
カルシウムが不足すると、骨がもろくなる骨粗鬆症のリスクが高まります。
また、プロセスチーズ等の乳製品に含まれるカルシウムの吸収率は、他の食材のカルシウムと比べて高いので、効率よくカルシウムをとることができます🦴
今日は今年度最後の給食です⭐️
楽しんで食べてもらえると嬉しいです👩🍳
スペシャルココアマフィン